被覆・被膜材 ユピア(グレード詳細) UPIA Detail
Property 性質
(1)UBEポリイミドの組成

「ユピア®」は、UBEの自社生産品であるBPDA(ビフェニルテトラカルボン酸二無水物)を原料とした、UBE独自組成のポリイミド前駆体です。
ポリイミド前駆体を原料として製造されるポリイミドフィルム「ユーピレックス®」は、他社品にはない優れた性能を発揮します。
同じ組成のワニスから得られるポリイミド被膜についても、同様の特長を発揮することができます。

「ユーピレックス®」の詳細はこちらをご参照ください。
(2)「ユピア®」の一般的な性質
項 目 | 分 類 | 耐熱/高耐熱 (既存グレード) |
二次電池 バインダ用 |
測定条件 |
---|---|---|---|---|
単 位 | ユピア®-AT/ST (U-ワニス-A/S) |
ユピア®-LB | ||
溶 媒 | ー | *NMP | *NMP、水 | |
固形分 | wt% | 17~19 | 10~30 | 350℃、30分 |
密 度 | ×103kg/m3 | 1.10~1.11 | 1.05~1.15 | 25℃ |
溶液粘度 | Pa・s | 5~100 | 0.1~10 | E型、30℃ |
(3)温度と溶液粘度の関係

(4)濃度と溶液粘度の関係

NMP、またはDMAc(N、N-ジメチルアセトアミド)などで希釈することで、所望の溶液粘度にて使用することができます。
(5)保存安定性

「ユピア®」は、従来のポリイミドにはない非常に優れた保存性を有しています。従来のポリイミド系ワニスが、冷蔵または冷凍保存が必要であったのに対し、「ユピア®」は、室温保存でも溶液粘度上昇が極めて小さい特長があります。
その他、取扱い上の注意はこちら
Existing Grade 既存グレード
耐熱ワニス ユピア®-AT(U-ワニス-A)/高耐熱ワニス ユピア®-ST(U-ワニス-S)
ユピア®-AT、ユピア®-STはU-ワニス-A、U-ワニス-Sと同じものです。性能の高さと使いやすさを、お客さまに長く、高く評価いただいています。
(1)熱的性質

「ユピア®」から得られるポリイミド被膜は高い熱分解温度を示します。
特にユピア®-ST(U-ワニス-S)は、550℃以上の熱分解開始温度を有しています。したがって,使用温度で軟化したり、流動したり、分解することはなく、高温プロセスでも使用できます。
また、得られるポリイミド被膜は高温下でも優れた寸法安定性を有します。
項 目 | 単 位 | ユピア®-AT (U-ワニス-A) |
ユピア®-ST (U-ワニス-S) |
測定条件 測定方法 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1001 | 1001 | ||||||
膜 厚 | µm | 20 | 50 | 20 | 50 | ||
溶 媒 | ー | NMP | NMP | ||||
固形分 | wt% | 18.0±1.0 | 18.0±1.0 | 350℃、30分 | |||
溶液粘度 | Pa・s | 5±1 | 5±1 | E型、30℃ | |||
熱処理最高温度 | ℃ | 350 | 450 | ||||
被 膜 特 性 |
ガラス転移 | ℃ | 274 | 278 | 322 | 324 | 動的粘弾性 |
温度 Tg | |||||||
5%重量 | ℃ | 592 | 599 | 619 | 620 | 熱重量測定 | |
減少温度 | |||||||
線膨張係数 (50~200℃) | ppm/K | 33 | 29 | 3 | 8 | 微小線膨張計 |

(2)機械的性質

「ユピア®」より得られたポリイミド被膜は、優れた機械的性質を示し、引張り強度と耐摩耗性(耐久性)に優れています。
項 目 | 単 位 | ユピア®-AT (U-ワニス-A) |
ユピア®-ST (U-ワニス-S) |
測定方法 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1001 | 1001 | ||||||
膜 厚 | µm | 20 | 50 | 20 | 50 | ||
被 膜 特 性 | 引張り強度 | MPa | 229 | 238 | 526 | 482 | ASTM D882 |
伸び率 | % | 92 | 99 | 35 | 40 | ASTM D882 | |
引張り弾性率 | GPa | 3.7 | 3.7 | 9.8 | 9.3 | ASTM D882 |
(3)電気的性質

「ユピア®」より得られたポリイミド被膜は、絶縁性などの電気的信頼性が高いことが特長です。
項 目 | 単 位 | ユピア®-AT (U-ワニス-A) |
ユピア®-ST (U-ワニス-S) |
測定条件 測定方法 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
1001 | 1001 | |||||
膜 厚 | µm | 20 | 50 | 20 | 50 | |
絶縁破壊電圧 | kV | 7.7 | 10.3 | 7.0 | 10.2 | ASTM D149 |
体積抵抗率 | Ω・m | >1014 | >1014 | >1014 | >1014 | ASTM D257 |
表面抵抗率 | Ω | >1016 | >1016 | >1016 | >1016 | ASTM D257 |
(4)耐薬品性

一般的な有機溶剤、金属塩溶液に対し強い耐性を示すとともに、他社品に比較して酸、アルカリに強いことが挙げられます。これ以外にも耐摩耗性、難燃性で優れた性質を有しています。
薬 品 | 標準値(被膜厚み20µm) | |
---|---|---|
強度保持率(%) | 伸び保持率(%) | |
塩化メチレン | 95 | 96 |
クロロホルム | 88 | 90 |
トリクロロエチレン | 93 | 102 |
メチルエチルケトン | 92 | 89 |
エタノール | 89 | 100 |
キシレン | 99 | 84 |
m-クレゾール | 90 | 90 |
N-メチル-2-ピロリドン | 98 | 107 |
氷酢酸 | 91 | 108 |
10%塩酸 | 91 | 82 |
10%硫酸 | 93 | 94 |
2%苛性ソーダ | 99 | 91 |
10%苛性ソーダ | 82 | 81 |
試験条件:30°C 24時間浸漬
Deployment Grade 展開グレード(詳細)
UBEのポリイミドワニスの高耐熱性、高耐薬品性等の特長を活かしたまま、新たな機能を付加した新規グレードを展開しています。
(1)二次電池バインダ用ワニス ユピア®-LB

リチウムイオン電池に使用するバインダ用途に最適なワニスを開発しました。
- 電池バインダ用途として、お客様のご要望に合わせ必要特性を強化・最適化しています。
- 電極材料の大きな膨張に耐えうる破断エネルギーを有しています。
- 銅、アルミ、SUSなどとの接着性が高いため,集電体との密着性を向上させることができます。
- 電解液への耐性が高く、電解液浸漬中でも破断耐性や密着強度などの性能を保持することができます。
- 長期耐熱性を有しており、高温条件下での使用に適しています。
- 比較的低温での熱処理でも高い特性を発揮します。
項 目 | 単 位 | ユピア®-AT (U-ワニス-A) |
ユピア®-LB | 測定条件 | 測定方法 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1001 | 1001 | 2001 | |||||||||
膜 厚 | µm | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | ||||
熱処理最高温度 | ℃ | 200 | 350 | 200 | 350 | 150 | 200 | ||||
溶 媒 | ー | NMP | NMP | 水 | |||||||
固形分 | wt% | 18.0±1.0 | 30.0±1.0 | 18.0±1.0 | 350℃、30分 | ||||||
溶液粘度 | Pa・s | 5±1 | 5±1 | 0.5±0.2 | E型、30℃ | ||||||
被 膜 特 性 |
Cu接着性 | ー | 5B | 5B | 5B | 5B | 5B | 5B | ASTM D3359 | ||
Al接着性 | ー | 5B | 5B | 5B | 5B | 5B | 5B | ASTM D3359 | |||
SUS接着性 | ー | 5B | 5B | 5B | 5B | 5B | 5B | ASTM D3359 | |||
引張り強度 | MPa | 175 | 229 | 199 | 278 | 127 | 132 | ASTM D882 | |||
伸び率 | % | 70 | 92 | 88 | 107 | 53 | 45 | ASTM D882 | |||
引張り弾性率 | GPa | 3.2 | 3.7 | 3.2 | 4.0 | 2.8 | 3.2 | ASTM D882 | |||
破断エネルギー | MJ/m3 | 86 | 150 | 118 | 191 | 70 | 75 | ASTM D882 | |||
電 解 液 耐 性 |
重量変化率 | % | +1.2 | +0.2 | +0.1 | ±0 | ±0 | ±0 | 25℃×24時間 電解液浸漬 |
||
膜厚変化率 | % | +0.5 | ±0 | +0.1 | ±0 | ±0 | ±0 | 25℃×24時間 電解液浸漬 |
|||
引張り強度保持率 | % | 97 | 100 | 103 | 102 | 98 | 100 | 25℃×24時間 電解液浸漬 |
ASTM D882 | ||
伸び保持率 | % | 100 | 99 | 103 | 103 | 104 | 100 | 25℃×24時間 電解液浸漬 |
ASTM D882 | ||
破断エネルギー保持率 | % | 100 | 100 | 102 | 104 | 101 | 100 | 25℃×24時間 電解液浸漬 |
ASTM D882 |