ガバナンス 腐敗防止

指針・基本的な考え方

UBEグループでは、良識に従い社会規範を守って行動することや政治・行政との健全かつ正常な関係を保つことを定めた「私達の行動指針」とともに、国内外の公務員に対する贈賄をはじめとする腐敗行為を防止するために、「UBEグループ贈収賄防止指針」を定めています。

UBEグループ贈収賄防止指針

UBEグループでは、国内外の公務員等に関する贈収賄防止の重要性に鑑み、いかなる者との関係においても、不正な利益の提供又は受領などの贈収賄行為を行わないことを徹底します。

(1)贈収賄の禁止

UBEグループの役員及び社員は、国内外を問わず、営業上の不正な利益を得る目的で、公務員等に対する金品その他の不正な利益の供与、収受、それらの約束、要求、申込またはそれらの承認を行いません。

(2)贈収賄防止体制の整備

UBEグループは、内部通報窓口や監査体制を整備し、公平かつ公正な運用に努め、贈収賄行為を防止するための適切な体制を維持・運営します。

(3)取引内容の記録等

UBEグループは、贈収賄行為の未然防止及び早期発見を図るため、正確かつ適切な帳簿記録、会計手続を行います。

(4)教育の実施

UBEグループは、役員及び社員の贈収賄防止に向けた倫理意識の維持・向上のため、定期的な教育活動を実施します。

  • 「公務員等」には、以下の者が含まれます。
    • 日本及び外国の政府又は地方公共団体の公務に従事する者
    • 日本及び外国の政府関係機関の事務に従事する者
    • 公的な企業に従事する者
    • 政党の役職員
    • 国際機関の公務に従事する者
    • 外国政府等から権限の委任を受けている者
    • その他上記に準じる者

目標と実績

腐敗行為に基づく懲戒処分について

2023年度において、腐敗行為に基づく懲戒処分は0件であり、腐敗行為による罰金や課徴金等はありませんでした。

2023年度の腐敗行為に基づく懲戒処分 0件

取り組み

主な取り組み

UBEグループでは、腐敗防止に関して「私達の行動指針」や「UBEグループ贈収賄防止指針」に定めるとともに、セルフチェック制度の実施や内部監査部門による監査等を通じて、腐敗防止に関する遵守状況の定期的なモニタリングを行なっています。

また、取締役会が監督し、経営会議〔サステナビリティ委員会〕が総括・指示を行うコンプライアンス推進委員会及びコンプライアンス・オフィサーによるコンプライアンス確保体制の下、腐敗防止をサプライチェーン全体で達成するため、役員や社員に対しeラーニングなどによる研修を実施するとともに、お取引先からの「ホットライン」や内部通報窓口「UBE C-Line」を設置し、報告・相談ができる体制を整えています。これらへの通報等を通じて、公務員に対する贈賄行為や取引先等との過剰接待、金品の授受、癒着等の腐敗行為の疑いのある事案が判明した際には、コンプライアンス・オフィサー及び各担当部署の連携により、速やかな事実調査を実施の上、必要な対応を行います。

当社は、腐敗防止に関する原則を含む「国連グローバル・コンパクト」に署名しており、日本国内のネットワークである「グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン」に加入しています。

社員教育

UBEグループでは腐敗防止について、以下の通り社員教育を行っております。

  • 役員・社員対象eラーニングでの定期的な教育(公務員贈収賄、取引先との癒着、等)、集合研修
  • セルフチェック制度の実施や内部監査部門による監査